都筑区役所や横浜市歴史博物館、人気の商業施設など、区内のスポットでオーナメントキットを入手できます。
キットは限定1,000個の先着順。なくなり次第配布終了となるので、急いでゲットしよう!
Web Stage おうちでドイツクリスマスマーケット

毎年人気のステージイベントに加え、ドイツの文化が自宅で体感できる動画など、家族みんなで楽しめる
動画を多数集めました。期間限定配信の動画もあるので、お見逃しなく!
WEB STAGE IN CHRISTMAS AT HOME
今年は、野外会場で「ドイツクリスマスマーケット」のステージを、見ることができなくなりました。
けれども、いつもと変わることなく、クリスマスはやってきます。
そこで、今年はおうちで、あなたのパソコンやタブレットやスマホで、ドイツクリスマスマーケットのステージをお楽しみください。
12月は毎日がクリスマス。ドイツのメニューをデリバリーして、あなたのおうちに、特別なステージが広がります。
素晴らしいアーティスト達が、あなたに届けたい思いで「Webステージ」を作りました。いつもの開催では会場まで来ることができない、ドイツ在住の芸術家のステージもあります。そう、ここには世界中からの贈り物があふれています。
あなたのおうちで、心ゆくまでステージをご覧になってください。
CULTURE
実行委員会メンバーが、ドイツにちなんだ動画と楽しいドイツアニメなどご紹介。
今年のドイツクリスマスマーケットin都筑は中止となりましたが、ご家庭のパソコンやスマートフォンを活用すれば、ドイツやクリスマスマーケットの雰囲気が楽しめます。
おうちにいながら、気分はさながらドイツを旅した気分。映像や音楽を通じて、ドイツ本国の雰囲気をお楽しみください
ドイツ観光局
ドイツ政府が所管する公共機関であり、ドイツ本国のPR活動や、本国への観光客の誘致を担っています。所在地は東京都港区。毎年のドイツクリスマスマーケットin都筑には後援の立場で協力いただいています。


Deutschland bei nacht
Maus(マウス)
オレンジ色のカラダに茶色の耳、大きな目が愛らしい「MausTM(マウスTM)」。ネズミのマウスは、1971年にドイツで放送開始したTV教育番組「Die sendung mit der Maus(マウスといっしょ)」から生まれたキャラクター。
日本では「だいすき!マウス」のタイトルで2005年4月からNHK教育テレビで放送され注目を浴びました現在も子供から大人まで多くの人々から愛されています。


Maus
劇団かかし座
劇団かかし座は、日本で最初にできた現代影絵の専門劇団(1952年創立)。世界でも数少ない職業影絵劇団として、独自の手法で影絵の世界を拓き、多くの作品を生み出してきました。
他に類をみない手影絵パフォーマンスが注目を集め、書籍、テレビ出演、CMやミュージックビデオなど、影絵の総合エンターテイメントを全国に発信しています。


劇団かかし座 第8回シュベービッシュ・グミュント
国際影絵劇フェスティバル
※動画開始3分は、司会者が「かかし座のワークショップを体験し、手と指が柔軟に動く様子を楽しみました。」「手で創り上げる劇が素晴らしい芸術作品になり得ることを、皆様はかかし座の上演を通して体験できるでしょう」と歓迎の挨拶をしています。
LET'S MAKE IT AT HOME
「メイドインつづき」参加企業プレゼンツ「こうじょうのピカピカ(みがいて完成させる金属のオーナメント)」をプレゼント。
同封された紙やすりで根気よくみがいて、クリスマスツリーをピカピカに仕上げよう。金属をみがくのって面白い!(1000個限定、無料)
できた作品は、「#みがいてツリー」をつけてSNS(Instagram)に投稿してください。
投稿者の中から、イオンシネマ港北ニュータウン様ご提供・映画無料鑑賞券が、10名様(1組2枚)に当たります!
※プレゼントご希望の方 「#ドイツマーケットプレゼント希望」も一緒につけて投稿ください。
※応募は12月31日までになります。


ピカピカに仕上げよう!
受付:平日9:00~17:00 FAX:045-948-2239
配布期間 | 11月30日(月) 配布開始 |
---|---|
配布先 |
・横浜市歴史博物館 1階受付9:00~16:30 ※月曜は休館日
市営地下鉄センター北駅より徒歩5分 https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/go/museum/
・ノースポート・モール (3階サービスカウンター 10:00~21:00)
市営地下鉄センター北駅2番出口を出てYOTSUBAKOを通り徒歩1分 https://northport.jp/sp/access/
・都筑区役所地域振興課 区役所5階54番窓口 平日9:00~17:00
市営地下鉄センター南駅 出口1より徒歩6分 https://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/annai/1chyousya.html
・モザイクモール港北 (1階インフォメーションカウンター 10:00~20:00)
市営地下鉄センター北駅2番出口よりすぐ https://www.mosaicmall.jp/mosaicmall/access/index.html/ |
※各配布先への直接のお問い合わせはお控えください。
※一家族様おひとつのお渡しとなります。
SPECIAL COOPERATION COMPANY
テナント会